開発エリア紹介

多世代の交流を生む、まちづくりを

約3万㎡の敷地内にて、賃貸住宅や分譲住宅、商業店舗など、複合用途からなる計3棟の建物開発を計画しています。
「住み継がれる、暮らし継がれる街」の実現に向けて、まちに根差し、
つくって終わりでなく、10年後20年後それ以上も街の価値が向上していくような新しいまちづくりにチャレンジしています。
街区内は、住まい手のみならず街の人も立ち寄れる”よりどころ”となる空間を目指します。

1
2
3
4
5
6
7
8
1. STREET ストリート
itonami 街区の中央を抜けるストリートとその両側は「遊ぶ、働く、食す、商う」行為が集まるみんなのよりどころです。
2. PARK 広場・公園
芝生広場や公園は、「遊ぶ、休む、憩う、集う」など、子供から大人まで多様な世代に開かれた場となります。
3. SUPER MARKET 京王ストア
食料品を中心としたスーパーマーケット「京王ストア」が完成予定です。
4. NURSERY SCHOOL 認可保育園
「自然のぬくもりと遊び心あふれる空間」をテーマに、itonami全体の設計を行う仲建築設計スタジオが設計。
5. WORK LOUNGE ワークラウンジ
仕事の作業や、プライベートの集中タイムに最適なワークラウンジが、賃貸住宅棟1階に誕生予定。ストリートを眺めるカウンター席や、ミーティングにつかえるブース席など様々な利用に合わせた空間があります。
6. DINING ダイニング
B棟1階には開かれた飲食店舗ができ、様々な使い方ができる工夫が凝らされています。
7. STATION 京王多摩川駅
2027年、京王多摩川駅もリニューアル。新しい駅舎へ生まれ変わります。
8. 1YYC (ワンワイワイクラブ)
京王多摩川駅高架下に登場した、定期的に出店者が交代する「みんなのキッチンカー」。